Quantcast
Channel: プロたん漢方2・漢方総合公式サイト
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1556

商品本部サイト(プロドラッグ公式サイト)のサイト・リニューアル工事完了のお知らせ

$
0
0

商品本部サイト(プロドラッグ公式サイト)のサイト・リニューアル工事完了のお知らせ

いつも有難うございます。
お正月はいかがお過ごしでしょうか?

冬休みも中盤を折り返し、本日から全国の有名デパートが一斉に営業再開とのことで、ニュースで大々的にやっていました。私的には最近の買い物はほとんどがネットでの買い物が大半を占める状況なので、自身がズレているせいもあり、どうもピンときません。今年の福袋はどこも「大盤振る舞い」なのだそうで・・・プロたんは、ちょっとどころか・・景気と逆行しているのでは?と半ばひがみ節の爺さんです。苦笑

つい先ほどは地震のニュースがありました。熊本県熊本地方、最大震度6弱の地震。2019/01/03 18時10分 皆様に被害の無いことを祈ります。

ところで・・年末になって、『いつもそちらの漢方薬でお世話になっています』的なメールがいくつか届きました。お客様からのメールと思いきや、全然違うセールスメールでした。
サイト構築の複数の業者さんからセールスメールの模様です。さすがにㇺッとしましたが、年末業務もほぼ終了し、やれやれという気持ちも手伝って一応メール内容を確認をさせて頂きました。

以前からも同様のメールは多数頂いており、どうもスパムではなさそうなので、内容を読みましたところ・・・。『スマホライクなサイトを謳っているようですが、貴社のプロドラッグ会社サイトがスマホの機種により不具合を生じている・・。』との内容です。

某大手代理店、サイト構築会社のセールスさん

続いて、電話による担当者と称する男性の方からの私宛の直接セールス。偉ぶるわけではありませんが、平素は接客していますので中座して電話にでることはできません。申訳けないのですが、時間が無いのです。12月30日には業務も終了していましたので、たまたま電話口に出た次第です。

モバイル ユーザビリティ」の問題は貴社のサイトガバナンス低下にも将来連携するため、できるだけ早めに措置をされた方が良い・・。ついては、冬休みを利用してサイト修正依頼を受けるのでいかがでしょうか?とのこと。サイトガバナンス低下?・・・どこかで聞いたようなセリフなので、コストをお聞きしたら小生の給与以上の諸経費でした。。汗 もうこれで一気に引いちゃいました。。

そこで彼がテストに用いた機種を伺ってみた。失礼だけど・・貴方の用いた携帯の機種は?と、私が突然お聞きすると「Galaxy S4」というご返事が慌てて返ってきました。別に悪いとは言いませんが、てっきり「Nexas 6P」とか言うのかと思ったけど全然違う。苦笑。完全に醒めました。せっかく電話くれたけど・・あのねぇ~かくかくしかじか・・という内容で丁重にかつ、きっぱりとお断りいたしました。

 

商品本部サイト(プロドラッグ公式サイト)のリニューアル工事

静香くんに聞いたら、笑っていまして彼女も「商品本部サイト(プロドラッグ公式サイト)」の不具合の件は知っていました。
早い方が良いので、31日、1日、2日で我々スタッフ3人で手分けして構築し直すことになりました。幸いにしてお正月3日間は静香くんは自宅にいるとのこと。この機会にぜひ着手したいとのこと。

デザインは私が決めさせて頂きました。通販サイトとは違った重厚なイメージで濃い紺色を用いています。なお、テンプレートは『モダンブラック』をやや改変しています。『モダンブラック』は以前から私が気に入っていたスキンでして、作者は「ミズタマブログ」運営のアオイさんです。

WordPressテーマCocoonの黒系スキン「モダンブラック」を作りました
気軽にブログの着せ替えができるCocoonのスキン機能。シンプルなデザインを活かしつつ落ち着いた感じのスキンを作ってみました。

 

構築、リニューアルしたサイトのご紹介

有限会社プロドラッグ 公式Webサイト
東京都・青梅市の漢方専門店「薬のプロたん」を運営する会社:Pro-Drug Ltd.(有限会社プロドラッグ)のオフィシャルサイト。

そのようなわけで、弊社の商品本部サイトは1月2日に完成しましたのでお知らせいたします。なんか、以前はごちゃごちゃしていましたが、スッキリしましたね。手前ミソですが。もっとも、例のセールス電話が無ければ、我々のアクションは休み明けになったと思います。そのような意味では「某社のセールスマンの方」には感謝しています。

リニューアルに際して、改変ポイント

改変ポイントとして、「iPhone4」「iPhone5」「iPhone6」「iPhone7 Plus」それと「Nexas 6P」とついでと言ってはなんですが「Galaxy S4」でも動作確認いたしました。
あとは一般的ですが「iPad Air」と3人のノートPCとサイズ違いのPC5台。

「iPhone4」「iPhone5」


「iPhone6」「iPhone7 Plus」


「Nexas 6P」「Galaxy S4」


「iPad Air」

本日まで時間をかけてテスト走行しましたところ、特にエラー無く、本日1月3日に公開しています。

但しサイト構成は大幅に変更があります。

サイトの変更点

私が以前から希望していた案件ですが、

●トップページが2カラム→ リンクされる投稿サイトは1カラムに変更

●トップページの上部に「アピールエリア」を作成。「会社概要」にダイレクトリンク

●あくまでもテスト走行ですが「アピールエリア」の下に「カルーセル」を設置。
オートプレイインターバルは30秒にしました。一般的には10秒以内なのですが、私のような高齢者の会員様から「目がちらちらする。意味無し!」と苦情がいつか届きましたので、インターバルは30秒と長めにしました。

●あとはこまごまと改善、変更しております。
例えば、コール・トゥ・アクション『CTAボックス』、SNSでは『Facebookボックス』とかサイトURL対策として自動QRコードとか、月並みですがタグクラウドも。(意外と利用者が多いのです。静香くん調査。)※タグそのものはSEO効果は無くなりましたが、お客様にとっての利便性は遺産となって残っている。

きりがありませんので、この辺にしますが、セキュリティー対策(これは非公開)も強化しています。

以上ですが、冬休みを利用しての商品本部サイト(プロドラッグ公式サイト)のリニューアル工事は無事完了しましたので、ご報告に換えさせて頂きます。

今後もプロたん漢方2をはじめとする各プロたん漢方サイトへのアクセスの件、宜しくお願いします。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1556

Trending Articles