Quantcast
Channel: プロたん漢方2・漢方総合公式サイト
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1556

三和 防風通聖散A 錠剤タイプが人気!

$
0
0

三和 防風通聖散A 錠剤タイプが人気!

さて、本日は解毒の漢方として名高い「防風通聖散」。
先月6月はメルマ、ホームページ等でお知らせした反響が多く、三和のAシリーズ 錠剤タイプ270錠15日分と徳用900錠50日分が非常によく売れました。

 

【防風通聖散とは?】

「防風通聖散」とは、ずばり肥満対策の漢方です。
解毒の漢方、デトックスの漢方とも呼ばれ、体に不要なコレステロールや「体の毒素」を便通により解毒する漢方です。

特に腹部の肥満、臀部、太ももなど気になる方に推奨しています。

もちろん男女に有効な肥満対策の漢方(内臓を含め内外の肥満)とも言えます。

★先月は、徳用900錠50日分のご指名が多く、すでに成果が出ているとの多くの会員様からお便りを頂きました。1か月で概ね●キロ減。とのリピートご意見が多いと思いますが、個人差があり、誇張の表現となりますので記載を控えます。

★私はむしろ、今後の検査等でお客様の中性脂肪やLDL値の推移の流れを把握できればと思います。

★すでに270錠15日分をお求めのお客様は、そろそろ終了に近づいていると思いますので、今月はぜひ徳用900錠50日分をお求めください。
★今年の夏休みはあまり外出しない?自宅で体調是正のチャンスです。
★単なる減量ではなく「内臓肥満」をも改善しましょう。

 

【肥満対策の漢方 防風通聖散(ぼうふうつうしょうさん)のまとめ】

東洋医学的に体の毒素が溜まりやすい。
腸内が異常発酵して常に膨満状態・ガス等の方。
便秘傾向であるが、時折下痢も・・・これも便秘と言います。
腹の調子悪く、すぐに「いらっ」ときてしまう。
もう真夏で薄着なのに「おなかポッコリ」で気になる。
もう少し体重を減量したい・・。(医師からも減量しなさいと警告されている)
今年の夏の水着はどうしよう?(今からでも遅くはないと思いますが。)
ごはんが美味しくてついついと・・(食欲有るのは良いとして、代謝が悪いのは問題)

★こんな内容でお悩みでしたら、ぜひ「防風通聖散(ぼうふうつうしょうさん)」をお試しください。

 

よくあるご質問

●私、漢方薬の粉は大の苦手なのですが・・・。汗

ご安心ください。錠剤をご用意しました。
エキス量の豊富な三和の防風通聖散A・錠剤タイプです。270錠と900錠があります。

●私は軟便症の傾向で、むしろ下痢体質と思いますが、当製剤は合うでしょうか?

軟便・下痢の体質の方には、申し訳ありません不向きな方剤です。(余計に下痢します)

この場合には、水毒太り(水太り)が想定されますので、防己黄耆湯(ぼういおうぎとう)
に変更されてください。

三和の防己黄耆湯(ぼういおうぎとう)はこちら

防已黄耆湯【三和生薬の漢方薬】ぼういおうぎとう 肥満に伴う関節の腫れや痛み,むくみ,多汗症,肥満症(筋肉にしまりのない,いわゆる水ぶとり)
防已黄耆湯【三和生薬の漢方薬】ぼういおうぎとうのことならプロたん漢方サイト。ぷろたんは東京都青梅市の漢方・薬草のデパートです。

 

●三和生薬の漢方薬は「A」という字が付記された「Aシリーズ」と、普通の「A」の付いていない処方名とがありますが、どう違うのでしょうか?

「Aシリーズ」は最新のシリーズで、内容的には品質アップで、旧製品からリニューアルされた最強のシリーズと言えます。

●申し込み後、いつ発送となりますか?【重要】

三和生薬の製品は、当店営業日(月~金・祝日除く)の午前中までのご注文で翌営業日に発送です。

※例えば水曜日・午前中までのご注文で⇒ 翌日・木曜日の発送
※水曜日・午後のご注文で⇒ 翌々日・金曜日の発送
※金曜日・午前中のご注文で⇒次週の月曜日の発送
※金曜日・午後のご注文で⇒次週の火曜日の発送

・・となります。

 

【お買い物】

●【三和の防風通聖散料A 錠剤タイプ】

2009111601
(新)サンワ防風通聖散料Aエキス錠270錠
税込3,996円全国送料代引手数料324円

 

 

 


2009111602
(新)サンワ防風通聖散料Aエキス錠900錠
税込11,880円 送料無料(但し、沖縄県・離島を除く)

 

三和の防風通聖散の全アイテム(錠剤・細粒・ボトルなど)の表示はこちら

カートカテゴリーは「第2類医薬品」⇒「三和の漢方薬」⇒防風通聖散

PCカート【パソコン・スマホ】

SPカート【スマホ・ガラ携】

 

防風通聖散料Aエキス錠三和生薬の概要

 

防風通聖散料Aエキス錠三和生薬

項目 内容
医薬品区分 一般用医薬品
薬効分類 防風通聖散
承認販売名
製品名 防風通聖散料Aエキス錠三和生薬
製品名(読み) ボウフウツウショウサンリョウAエキスジョウサンワショウヤク
製品の特徴 防風通聖散料Aエキス錠三和生薬は,漢方処方「防風通聖散」の水製エキスを服用しやすい錠剤にしたものです。

使用上の注意 

■してはいけないこと
(守らないと現在の症状が悪化したり,副作用が起こりやすくなる) 
1.本剤を服用している間は,次の医薬品を服用しないこと
 他の瀉下薬(下剤)
2.授乳中の人は本剤を服用しないか,本剤を服用する場合は授乳を避けること 

■相談すること
1.次の人は服用前に医師又は薬剤師に相談すること
(1)医師の治療を受けている人。
(2)妊婦又は妊娠していると思われる人。
(3)体の虚弱な人(体力の衰えている人,体の弱い人)。
(4)胃腸が弱く下痢しやすい人。
(5)発汗傾向の著しい人。
(6)高齢者。
(7)今までに薬により発疹・発赤,かゆみ等を起こしたことがある人。
(8)次の症状のある人。
むくみ,排尿困難
(9)次の診断を受けた人。
高血圧,心臓病,腎臓病,甲状腺機能障害
2.次の場合は,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師又は薬剤師に相談すること
(1)服用後,次の症状があらわれた場合

[関係部位:症状]
皮ふ:発疹・発赤,かゆみ
消化器:胃部不快感,はげしい腹痛を伴う下痢,腹痛

まれに次の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けること。

[症状の名称:症状]
間質性肺炎:せきを伴い,息切れ,呼吸困難,発熱等があらわれる。
偽アルドステロン症:尿量が減少する,顔や手足がむくむ,まぶたが重くなる,手がこわばる,血圧が高くなる,頭痛等があらわれる。
肝機能障害:全身のだるさ,黄疸(皮ふや白目が黄色くなる)等があらわれる。

(2)1ヵ月位(便秘に服用する場合には1週間位)服用しても症状がよくならない場合
3.長期連用する場合には,医師又は薬剤師に相談すること
4.次の症状があらわれることがあるので,このような症状の継続又は増強が見られた場合には,服用を中止し,医師又は薬剤師に相談すること
下痢

効能・効果 体力充実して,腹部に皮下脂肪が多く,便秘がちなものの次の諸症:高血圧や肥満に伴う動悸・肩こり・のぼせ・むくみ・便秘,蓄膿症(副鼻腔炎),湿疹・皮膚炎,吹出物(にきび),肥満症
効能関連注意

用法・用量 次の1回量を1日3回食前又は食間に服用すること。

[年令:1回量]
大人(15才以上):6錠
7才~14才:4錠
5才~6才:3錠
5才未満:服用しないこと

用法関連注意 小児に服用させる場合には,保護者の指導監督のもとに服用させること。

成分分量 18錠中
防風通聖散料A水製エキス 2.7g (トウキ・シャクヤク・センキュウ・サンシシ・レンギョウ・ハッカ・ケイガイ・ハマボウフウ・マオウ各0.6g,ショウキョウ0.15g,ダイオウ0.75g,乾燥硫酸ナトリウム0.375g,キキョウ・ビャクジュツ・カンゾウ・オウゴン・セッコウ各1g,カッセキ1.5g)

添加物 乳糖,セルロース,アルファー化デンプン,カルメロースカルシウム(CMC-Ca),カルメロース(CMC),ステアリン酸カルシウム,無水ケイ酸

保管及び取扱い上の注意

(1)直射日光の当たらない,湿気の少ない涼しい所に密栓して保管すること。
(2)小児の手の届かない所に保管すること。
(3)他の容器に入れ替えないこと。(誤用の原因になったり品質が変わる。)

製造販売会社 三和生薬(株)
会社名:三和生薬株式会社
住所:宇都宮市平出工業団地6-1
販売会社
剤形 錠剤
リスク区分 第2類医薬品 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1556

Trending Articles