Quantcast
Channel: プロたん漢方2・漢方総合公式サイト
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1556

健婦丸〔けんぷがん・栃本天海堂〕はご婦人病全般に効果的な漢方薬

$
0
0

比較的体力があり,ときに下腹部痛,肩こり,頭重,めまい,のぼせて足冷えなどを訴える次の諸症:月経不順,月経異常,月経痛,更年期障害,血の道症,肩こり,めまい,頭重,打ち身(打撲症),しもやけ,しみ

上記の効能を見れば一目瞭然ですが、「健婦丸」は婦人病全般に対応の「桂枝茯苓丸(けいしぶくりょうがん)」由来の丸剤なのですね。「健婦丸」は、漢方の古書「金匱要略」に収載されている漢方処方「桂枝茯苓丸」を基本に5種の生薬末を合わせ、ハチミツを加え丸剤としたものです。

近年になり、非常に人気ある製剤でして、よくお問合せを頂いております。(包装変更もなされました。)
小粒丸剤の仕上がりも大変良く、その評判の良さは当店に導入してからも全くの不変です。ただ、桂枝茯苓丸(けいしぶくりょうがん)由来の漢方製剤は、ほとんどの漢方メーカーが取り扱っていますので、関東圏における「健婦丸」の周知は今一つかも知れません。
当店のように小さな店舗においても、桂枝茯苓丸(けいしぶくりょうがん)に関する製品が7アイテムもありますので、初めて「健婦丸」の名前を知るお客様もいるかと存じます。
そのような意味も含めて、今回こちらトップページにあらためてご紹介いたしました。
今後とも「健婦丸」をどうぞ宜しくお願いいたします。

 

 

PCカート【パソコン】

 

 

健婦丸 概要

製品名 健婦丸
製品名(読み) ケンプガン
製品の特徴 「健婦丸」は,漢方の古書「金匱要略」に収載されている漢方処方「桂枝茯苓丸」を基本に5種の生薬末を合わせ,ハチミツを加え丸剤としたものです。
使用上の注意

■相談すること
1.次の人は服用前に医師又は薬剤師にご相談ください。
(1)医師の治療を受けている人
(2)妊婦又は妊娠していると思われる人
(3)体の虚弱な人(体力の衰えている人,体の弱い人)
(4)今までに薬により発疹・発赤,かゆみ等を起こしたことがある人

2.次の場合は,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師又は薬剤師にご相談ください。

(1)服用後,次の症状があらわれた場合

[関係部位:症状]
皮ふ:発疹・発赤,かゆみ
消化器:食欲不振

まれに次の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。

[症状の名称:症状]
肝機能障害:全身のだるさ,黄疸(皮ふや白目が黄色くなる)等があらわれる。

(2)1ヶ月位服用しても症状がよくならない場合

3.次の症状があらわれることがあるので,このような症状の継続又は増強が見られた場合には,服用を中止し,医師又は薬剤師にご相談ください。
下痢

効能・効果 比較的体力があり,ときに下腹部痛,肩こり,頭重,めまい,のぼせて足冷えなどを訴える次の諸症:月経不順,月経異常,月経痛,更年期障害,血の道症,肩こり,めまい,頭重,打ち身(打撲症),しもやけ,しみ
効能関連注意
用法・用量 15才以上 1回30丸,1日3回,食前又は食間に服用
■食間とは…食後2~3時間を指します
用法関連注意 (1)用法・用量を厳守してください。
(2)15歳未満の小児には,服用させないでください。
成分分量 1日量90丸中   成分 分量
ケイヒ末 1000mg
ブクリョウ末 1000mg
シャクヤク末 1000mg
ボタンピ末 1000mg
トウニン末 1000mg
コメデンプン 600mg
ハチミツ 3400mg

添加物 なし

保管及び取扱い上の注意

(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管してください。
(2)小児の手の届かない所に保管してください。
(3)他の容器に入れ替えないでください。
(誤用の原因になったり品質が変わります。)
(4)本剤はハチミツを入れて製丸していますので,容器中で丸剤どうしがくっつくことがありますが,薬効には変わりがありませんので,軽く振ってご使用ください。
(5)本剤は天産物を成分としていますので,製品により若干色調が異なることがありますが,効果には変わりありません。
(6)本品には防虫・防カビのために脱酸素剤を封入しておりますが,これを食べたりしないようご注意下さい。

製造販売会社 (株)栃本天海堂
会社名:株式会社栃本天海堂
住所:大阪市北区末広町3番21号
販売会社
剤形 錠剤
リスク区分 第2類医薬品

 

PCカート【パソコン】

 

 

健婦丸〔けんぷがん・栃本天海堂〕はご婦人病全般に効果的な漢方薬
比較的体力があり,ときに下腹部痛,肩こり,頭重,めまい,のぼせて足冷えなどを訴える次の諸症:月経不順,月経異常,月経痛,更年期障害,血の道症,肩こり,めまい,頭重,打ち身(打撲症),しもやけ,しみ
健康丸〔栃本天海堂〕(由来:八味地黄丸)は、関東圏でもかなりの人気!
強壮、身体衰弱者、腰が痛んだり貧血気味で疲労しやすい人によい。当店におきまして、健康丸〔栃本天海堂〕の丸剤シリーズを地味な展開ながらもこつこつと根気よく販売を続けて参りました。
トチモトの六味丸 丸剤500gの人気上々!
疲れやすくて尿量減少又は多尿で,ときに口渇があるものの次の諸症:排尿困難,頻尿,むくみ,かゆみ

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1556

Trending Articles