ウチダの生薬製剤二号方(にごうほう)情報提供サイト・最新版 を新設しました。
ウチダの生薬製剤二号方(にごうほう)情報提供サイト・最新版 を新設しました。
当サイトは以前から単独の説明サイトとして存在しましたが、より専門性と将来の追記など拡張性を持たせるため、移転、新設した次第です。
さて、丹参(たんじん)が主薬の漢方製剤は、3アイテムを取り扱っていますが、特にこの生薬製剤二号方(にごうほう)は通算25年以上お客様にご紹介して参りました。(本年で27年目)
ちょうどウチダ和漢薬の田七を採用するのと同時期であったと記憶します。
ウチダの生薬製剤二号方は、冠心Ⅱ号方(かんしんにごうほう)の処方を参考にして、構成生薬をアレンジし、日本人向きにウチダ和漢薬が発売をした漢方製剤です。
詳細説明は以下の新設サイトをご覧ください。
ウチダ和漢薬の生薬製剤二号方。当店では最も引き合いのある丹参製剤です。ウチダの生薬製剤二号方は、漢方でいわれる「お血・血滞」を改善するものです。中年以降または血圧が高く、頭痛,頭重、肩こり、めまい、動悸などの症状のある方の血行を改善し、効果をもたらします。
【関連商品】
同じメーカーから発売されている「ウチダの生薬製剤二号方(しょうやくせいざいにごうほう)」の小包装品(96包)とも言える製剤が丹心方(たんしんほう)です。生薬製剤二号方360包が先に発売され、後年、セミユーザーを対象としたよりコンパクトな包装として丹心方(たんしんほう)が誕生したいきさつがあります。
環元清血飲エキス細粒G「コタロー」は、体の血液の循環をよくすることを目的に、中国で開発された薬をベースとした処方で、
お血による頭痛、頭重、肩こり、めまい、動悸などの症状の改善に用います。