Quantcast
Channel: プロたん漢方2・漢方総合公式サイト
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1556

鹿茸大補丸(ろくじょうたいほがん)が復活のお知らせ!【2017年2月吉日】

$
0
0

鹿茸大補丸(ろくじょうたいほがん)が販売を再開です。大変お待たせいたしました。

 

いつも、ご来訪を感謝申し上げます。

当店でのお取り扱いの歴史としては、かなり以前からウチダ和漢薬のPB製品として、仕入れてきた経緯がありまして、今日までご愛顧頂いているお客様が非常に多いかと思います。
店主としても自信のある製品ですので、それなりに拡売をしてきたのですが、近年になり製造元の山田薬研さんからお取り寄せする形で現在もなお継続して販売をしております。

ところが、2016年後半はメーカーさんの諸事情により販売休止となり、今日に至ります。

この2月から本格的に稼働を開始し、販売を再開しております。

究極の漢方疲労回復剤とでも申しましょうか、とても優れた処方構成でして、とにかくパワー回復には最適ですね。私も随分とこの漢方薬には過去お世話になりました。それだけにいつも傍らに置いているアイテムの一つかも知れません。

ここ、一番、頑張る時に、そして肉体疲労回復には早めに効果を発揮し、さらに良いのは心身面(ストレス)にも良いというのも優秀処方の証(あかし)と私は確信しております。
慢性的な過労疾患には、単発使用ではなく、しばらくお続けになることを推奨する次第です。

このたび、当コーナーの模様替えをいたしまして、トップページ記事にエントリーし、旧記事は削除です。

鹿茸大補丸(ろくじょうたいほがん)を今後もどうぞ宜しくお願いいたします。

(2017年2月吉日)

【相変わらず脚光を浴びている鹿茸大補丸(ろくじょうたいほがん)】

中国では古くから、鹿は生命力が強いと信じられてきました。
鹿茸(ろくじょう)とは、マンシュウジカやマンシュウアカジカなどの雄のまだ角化していない幼角(袋角)のことで、数千年前の中国の本草書『神農本草経』にも収載されています。

この鹿茸をベースに、各種生薬を配合し虚弱体質、肉体疲労、病中病後、胃腸虚弱などに効果のある「補剤」として大成した処方が「鹿茸大補丸」です。

 

PCパソコンカート

SPスマホカート(スマートフォンからご覧下さい。)

 

鹿茸(ロクジョウ)とは
鹿茸とは、マンシュウジカやマンシュウアカジカなどの雄のまだ角化していない幼角(袋角)のこと。素材不足の折、価格は現在高騰しております。つまり原薬そのものは現在、非常に高額で取引きされております。

製造元は、メーカーへの生薬バルク原料の供給元としてこの業界では有名な大阪の「ヤマダ薬研」さん。

会社webサイト

この「鹿茸大補丸」は、生薬の「本物志向」にあくまでもこだわる「ヤマダ」さんとにより実現した、「格調ある製品」であると小生は思っております。
日常、疲れが抜けきらない、最近どうもパワーがでてこない?というお方におすすめし、老若男女を問わずご愛用できる「高級志向」の漢方でございます。

 

 

 

鹿茸大補丸1000丸(ヤマダ薬研)の概要

使用上の注意

【効能・効果】
次の場合の滋養強壮:虚弱体質、肉体疲労、病中病後、胃腸虚弱、食欲不振、発育期

【成分・分量】

1000丸中

日局 オウギ 2.0g
日局 タイソウ 4.0g
日局 ビャクジュツ 3.0g
日局 トウキ 2.0g
日局 カンゾウ 3.0g
日局 ハチミツ 50.0g
日局 ケイヒ 3.0g
日局 ハンゲ 3.0g
日局 ゴミシ 3.0g
日局 ブクリョウ 2.0g
日局 ジオウ 4.0g
日局 シャクヤク 3.0g
日局 ショウキョウ 2.0g
日局 ニンジン 3.0g
局外 セッコウ 3.0g
局外 トチュウ 4.0g
局外 ニクジュヨウ4.0g
局外 ロクジョウ 2.0g

【用法・用量】

大人(15才以上)1回15粒、
1日3回食前または食間に服用してください。

12才~14才 1回10粒、1日3回

相談すること

1.医師の治療を受けている人は、服用前に医師または薬剤師に相談してください。
2.本剤の服用により下痢、湿疹等の症状があらわれた場合には、服用を中止し、この文書を持って医師または薬剤師に相談してください。
3.しばらく服用しても症状の改善がみられない場合には、医師または薬剤師に相談してください。

保管及び取扱い上の注意

1.直射日光に当たらない涼しい所に密栓して保管してください。
2.小児の手の届かない所に保管してください。

リスク区分 第2類医薬品

PCパソコンカート

SPスマホカート(スマートフォンからご覧下さい。)


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1556

Trending Articles