ウチダの雲南片玉金420粒(うんなんへんぎょくきん)6個正箱セットを激安!(1個換算:税込6,800円)で購入する方法
いつもアクセスを有難うございます。
●雲南片玉金(うんなんへんぎょくきん)420粒6個正箱の格安情報ですね。
ここのところ、なりを潜めていた「ウチダの雲南片玉金」ですが、実は、540粒から420粒へ変更されています。 また、小サイズ(270粒)はすでに廃番へ向けて動いているようで。
正規品アイテムとしては今後は420粒の1本に絞られています。
ひょっとして、市場で売れないのかな?と、思ったのですが、どうもそのような単純な理由ではなさそうです。 その大きな理由として、貴重な資源の減少にあるようです。
そうなると、逆にコンスタントに売れているからこそ、ブレーキをかけているようにも私は感じました。 あらためて田七人参の減少の影響はいろいろな製品に波及していると感じました。。
さて、本日はその新バージョンの6個セットを格安でお求めになれる情報です。
その前に、雲南片玉金(うんなんへんぎょくきん)が初めての方もいらっしゃると思いまして、ごく簡単にご説明いたしますね。
【雲南片玉金とは?】
●そもそも、ウチダ和漢薬で製造されている「雲南片玉金」とは、田七人参(デンシチニンジン)と鬱金(ウコン)を原料とした漢方食品です。
ウコンと聞けば、ああ、あのウコンね。よくコンビニとかドラッグストアーで販売されている「ウコンの●●」とか「●ウコン」とか、いろいろあるでしょ?
もちろん日本においては「春ウコンとか秋ウコン」と呼ばれているものです。それはそれで否定はいたしません。 しかし、正式には違います。本来の生薬分類上のウコンではありません。
【情報の錯誤?】
●中国では、日本でのウコンをキョウオウといい、日本と真逆になっています。
中医学漢方の生薬分類上、春ウコンと秋ウコンの根茎を姜黄(キョウオウ)、塊根を鬱金(ウコン)としています。
これは、日本に漢方が書物により伝来し普及する過程で、情報が混乱し正しく伝わらなかったためと言われています。
【玉金の生薬部位とその性状】
●生薬の鬱金(ウコン)の根の先についている紡錘形の塊根を選別したもの。つまり、楕円形の小さな「タマタマ」を玉金(ぎょくきん)と呼び、その成分が貴重なのです。
玉金の片(つまり、へん)で片玉金(へんぎょくきん)と名付けられました。
【重要!】涼(りょう)と温(おん)の真逆な作用。
生薬玉金の性質は涼(りょう)であり、例えば肝が熱性の場合には最適と言えましょう。
肝が炎症を起こしている場合に、これを摂取すると、炎症を鎮静化してくれます。
つまり涼(りょう)。さすがに稀少素材と呼ばれ、珍重されています。
価格もどちらかというと高いです。
一方、現在我が国で、「ウコン」を素材とした健康食品が販売されていますが、使用部位はウコン本体の根茎(こんけい)をさします。
ドリンク剤、粒状のサプリとして現在では人気アイテムに成長しています。
しかし、漢方医学的に見ると、実は「ウコン」ではなくて「姜黄(きょうおう)」と位置づけております。(春ウコン・秋ウコンとして販売されている)
この姜黄(きょうおう)に含まれている成分は、いわゆる活力成分やミネラルを含みますが、生薬の性状は温(おん)であることを知らない方が意外と多いと思います。
従って、疲労にはお勧めですが、「肝」が熱性の場合に、姜黄で温めると、状態によっては逆効果になるケースもあるようです。
この場合には、同じウコンでも塊根部位の素材である「玉金」で対応が正しい方法論と考えます。
【雲南片玉金という漢方食品の存在意義】
●田七パワーを有する最上の「田七人参」と、稀少素材である肝に涼(りょう)性の素材が合体すれば、どのような製品が出来上がるか??
製品「ウチダの雲南片玉金」の裏書を見ると、「ウコン、田七人参加工食品」と単純に記載されていますが、
ウチダ和漢薬がなぜ当製品にこだわり、製造を続けているか・・その意向がなんとなく見えてくるようでもあります。
これをお読みになられている賢明な会員様でしたら、すぐにピンとくるものがあると思います。
(食品ですので、効能・効果はうたえません。)
●私見ですが、私は喫煙者やアルコールを飲む機会の多い方。
病院での検査数値、特にGOTGPTガンマーGTPの高値が気になる方には、当製品をさりげなくご紹介しております。苦笑
最近は女性のユーザーが多いですね。昔はほとんど男性陣のご用達の製品でしたが、今日では、雲南片玉金のユーザーの男女比は6対4となりました。驚きです。
良いワインにはポリフェノールもしっかり含有されて実際に良いことづくめのようですが、過量の愛飲にはご注意ください。
【雲南片玉金の召し上がり方】
栄養補助食品として1日に15粒から18粒を目安として水またはお湯と一緒にお召し上がりください。
【規格成分】18粒中 鬱金末3.0g 田七人参末1.5g
雲南片玉金のお買い物はこちら
【雲南片玉金の特価!】1個、3個、6個正箱と全部特価!にしました。
※特に6個正箱をご覧ください。
税込41,400円ですので、会員モードで申し込まれると、600円ここから割引されます。
(41400-600)÷6=税込6,800円 という1個換算すると、超激安!なお買い物と言えます。
但し、必ず会員モードにログインされてからご購入下さい。
まだ会員登録をされていない方は、この価格では購入できません。
■(新包装)ウチダの雲南片玉金420粒 創立26周年記念特販!
税込8,640円を税込7,900円
■(新包装)ウチダの雲南片玉金420粒×3個 創立26周年記念特販!
税込25,920円を税込22,500 円
【おすすめ】
■(新包装)ウチダの雲南片玉金420粒×6個 正箱 創立26周年記念特販!
税込51,840円を税込41,400円
今までにない特価!へ変更させて頂いております。
ウチダの雲南片玉金(うんなんへんぎょくきん)の概要
【製造者】
株式会社ウチダ和漢薬
東京都荒川区東日暮里4-4-10
03-3806-1251
【名称】ウコン、田七人参加工食品
【品名】ウチダの雲南片玉金
【内容量】540粒→420粒(2016年1月27日以降の入荷分から減量されました。)
【召し上がり方】
栄養補助食品として1日に15粒から18粒を目安として水またはお湯と一緒にお召し上がりください。
【規格成分】
18粒中
鬱金末3.0g
田七人参末1.5g
【栄養成分表示】
15粒当り
・エネルギー:16.40kcal
・たんぱく質:0.204g
・脂質:0.126g
・炭水化物:3.611g
・ナトリウム:0.848mg