Quantcast
Channel: プロたん漢方2・漢方総合公式サイト
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1556

杉原達二商店 大黄牡丹皮丸の製造中止の件 (2018年6月4日付 通達)

$
0
0

杉原の大黄牡丹皮丸の製造中止の件

謹告   

大変ご迷惑をおかけしますが、2018年6月4日付けにて製造元の杉原達二商店様より製造中止の通達が入りました。
当製剤は、とても多くのご愛用者がいらっしゃいます。
良薬であるだけに甚だ残念にて断腸の思いです。

中止理由はもっか不明ですが、察するに当製剤に限らず生薬素材の枯渇、高騰は相変わらず継続しており、今後は製造を断念する処方がいつ出てもおかしくない状況の模様です。全く困った問題ですが日本の漢方業界の現状でもありますので、この度の件、ご寛容の程お願い申し上げます。製造中止ですので、カートから「仕入れ希望メール」を頂いてもご返信できません。ご了承ください。

なお、代替え案(あくまでも案ですが)下記に同薬効の製剤をご紹介しておきます。ご検討ください。

原典:大黄牡丹皮湯(だいおうぼたんぴとう) 由来の製剤

一元製薬の錠剤 大黄牡丹皮湯 350錠 1000錠 2000錠を取り扱っています。

大黄牡丹皮湯(ダイオウボタンピトウ)とは比較的体力があり冷えのない人で下腹部痛があって便秘をともなう、月経不順、月経困難、便秘、痔疾、更年期障害、下腹部痛などに用います。血液循環をよくするほか、熱や炎症をとり、便通をつける作用があります。また、ホルモンのバランスを整える効果も期待できます。漢時代の金匱要略という古典書に載っている処方で、今でもよく使われています。

(有)プロドラッグ 商品本部

電話 0428-25-8682 薬剤師 遠藤

 

sga

こちらが製造中止となりました。

【品名】杉原の大黄牡丹皮丸

2ruimini

【メーカー】杉原達二商店

【包装】250g 、500g

【効能・効果】腹膜炎、肛門周囲炎

【用法・用量】大人(15才以上)1回20丸、1日3回食間に服用してください。

【成分・分量】本品100丸中
冬瓜子 1.0g、トウニン 1.2g、ダイオウ末 2.4g、ボタンピ末 2.4g、硫酸マグネシウム 2.4g

(使用上の注意)

×してはいけないこと
(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなります。)
1.本剤を服用している間は、次の医薬品を服用しないでください。
他の瀉下薬(下剤)
2.授乳中の人は本剤を服用しないか、本剤を服用する場合は授乳を避けてください。

[相談すること]
1.次の人は服用前に医師または薬剤師に相談してください。
(1)医師の治療を受けている人。
(2)妊婦または妊娠していると思われる人
(3)体の虚弱な人(体力の衰えている人、体の弱い人)
(4)胃腸が弱く下痢しやすい人
(5)次の診断を受けた人
腎臓病
2.次の場合は、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師または薬剤師に相談してください。
(1)服用後、次に症状があらわれた場合

関係部位 症状
皮ふ 発疹・発赤、かゆみ
消化器 はげしい腹痛を伴う下痢、腹痛

(2)一ヶ月位(便秘、痔疾に服用する場合には一週間位)服用しても症状がよくならない場合
3.次の症状があらわれることがありますので、このような症状の継続または増強が見られた場合には、服用を中止し、医師または薬剤師に相談してください。
下痢

【保管または取扱い上の注意】
(1)小児の手にとどかない所に保管すること。
(2)直射日光をさけ、なるべく湿気の少ない涼しい所に密栓して保管すりこと。
(3)誤用をさけ、品質を保持するために、他の容器に入れかえないこと。

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1556

Trending Articles