冬虫夏草 活龍盛 50g(250mg×200粒)
体力・気力あふれる明日への糧
冬虫夏草・高麗人蔘・田七人蔘・霊芝・すっぽん・杜仲葉を配合の「冬虫夏草 活龍盛50g(250mg×200粒)」のご紹介です。製造メーカーさんは、東京は赤羽に自社工場を有する株式会社皇漢薬品研究所(本社は東京都千代田区東神田2-1-3)さんです。
こことはお付き合いをして28年目になります。商品供給ルートは赤羽近隣に本社を置く、株式会社ウチダ和漢薬を通じて仕入れております。よってお取り寄せの形ですので、どうしても当店発送まで3~4日を頂いております。この件については何卒ご了承ください。
冬虫夏草(とうちゅうかそう)は我が国においては健康食品の取り扱いとなります。現在、当店が取り扱う冬虫夏草に関する製品は、従来から松浦薬業の 松浦の冬虫夏草粒5粒×60袋 300粒を取り扱ってきました。
中国で古くから「幻の植物」と珍重され、王族貴人だけが口にできたといわれる「冬虫夏草」。
その名の通り、冬の間は土の中の昆虫の幼虫などに寄生し、初夏の頃になると寄生菌が発芽して棒状の茎を出すという非常に珍しいキノコです。
人跡のない深奥な場所にしか生育しないため、中国では「瑞兆の証」と尊ばれています。
当製品は、冬虫夏草の特性を最も活かす厳選素材を配合した、高品質の健康補助食品です。
実店舗に導入してからは順調にお問合せが多く、当初は話のネタにも店主が取り寄せたりですが、お客様方からの反応も早く、慌てて定番品(プロパー)にしたという経緯がありました。今回はネットにおける販売ですが、売れる売れないはともかくとして、実店舗のお客様への宣伝になればと思います。
最近では、同じ皇漢薬品さんの「馬油シリーズ」の「肌美潤」が高額であり、絶対に売れない商品と我々も決めつけておりましたが、いざ御開帳すると、これが売れる商材になった。。この想定外の展開に正直驚いております。これも皇漢薬品さんの「良い品」を大切に育てていくという姿勢が見えるようで、この歳して学びました。

さて、話は脱線しましたが、もとい。冬虫夏草の話。
冬虫夏草は夏は植物として育ち冬は動物に寄生するキノコで、古くから薬膳・薬用の食材として珍重されてきました。当製品「冬虫夏草 活龍盛」は、冬虫夏草と相性のいい田七人参、スッポン、高麗人参、霊芝、杜仲葉を配合した健康補助食品です。
冬虫夏草 活龍盛 50g(250mg×200粒)の価格
20180702001
■冬虫夏草 活龍盛 50g(250mg×200粒)1個 送料無料(但し、沖縄県・離島を除く)
税込価格 12,960円
20180702003
■冬虫夏草 活龍盛 50g(250mg×200粒)3個セット 送料無料(但し、沖縄県・離島を除く)
税込価格 38,880円⇒ 税込36,936円
20180702006
■冬虫夏草 活龍盛 50g(250mg×200粒)6個プレミアムセット 送料無料(但し、沖縄県・離島を除く)
税込価格 77,760円⇒ 税込69,984円
カートカテゴリーは、「健康食品」⇒「冬虫夏草」です。
冬虫夏草 活龍盛 50g(250mg×200粒)の概要
【健康補助食品】冬虫夏草 活龍盛 50g(250mg×200粒)
【内容量】50g(250mg×200粒)
【原材料・成分】
乳糖、冬虫夏草菌糸体末、有機田七人参エキス末、高麗人参抽出エキス末、 杜仲葉抽出エキス末、粉末油脂、霊芝抽出エキス末、すっぽん粉末、結晶セルロース、ショ糖脂肪酸エステル
【使用方法】
健康食品として1日6~8粒程度を目安にそのまま水と一緒にお召し上がりください。
【ご注意】
・食品アレルギーのある方は、原材料名をよくご参照の上、お召がりください。
・本品は食品ですが万一、体質にあわない場合は、お召し上がりをお控えください。
・乳幼児の手の届かないところに保管してください。
・開封後は湿気が入らないように保管し、賞味期限にかかわらず、お早目にお召し上がりください。
【保存方法】 高温多湿を避け、冷暗所で保存して下さい。
【販売者】
株式会社皇漢薬品研究所
〒101-0031
東京都千代田区東神田2-1-3
TEL.03-3861-3843(代) FAX.03-3861-3716