ココスリム192錠(佐藤製薬)【第2類医薬品】お腹の脂肪が気になる方に
【ココスリム新規掲載しました!】
佐藤製薬さんの「ココスリム」。新規掲載です。
実は当店舗へ通われている数人のご婦人(40代~50代)のお客様からのリクエストなんです。(青梅市内のお客様)佐藤製薬さんが販売代理で、製造元は奈良県の大峰堂薬品さん。
確かな製品(漢方薬の錠剤タイプ)ですので安心してお試しください。
【エステが大流行。でも・・。】
さて、エステは相変わらず全国的に流行しており、気になるボデーラインの軌道修正。。
エステへ行きたいが、時間がどうしてもとれない・・・というお客様が多いですね。
ここ青梅市は東京ですが・・全然そのようなお店が無い。信じられないと思われるかも知れませんが・・田舎なんですね。なんたって毎年、熊さんが出没するところですから。汗
立川へ出るのも1時間近く要します。・・というわけで、佐藤製薬さんの「ココスリム」。契約しました。
お腹の脂肪は、ちょっとの油断でつきやすい
お腹の脂肪は油断されるとすぐについてしまいます。
体質的に便秘傾向のある方に、ぽっこりお腹が多く、これは男女ともに中高年で高血圧、慢性的な浮腫なども併発しやすい予備軍とも言えましょう。
入浴前には必ず姿見でご自身のラインを確認され、どのような感じで修正をするかぜひイメージしてください。
もう一度ご自身の体型の確認からアプローチです。
今日から「48日間」。ご家庭におけるエステ。はじめましょう。
ココスリムは、お腹の内側の脂肪の分解・燃焼を促します。
1回4錠1日3回 空腹時に服用ください。
※日常は便のでにくい方、便秘体質の方に推奨です。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
このようなお客様には、ぜひココスリム192錠×3個セット(48日分コース)をお勧めします。
●特価税込9,000円ジャスト!送料無料(但し、沖縄県・離島を除く)で、かつ代引手数料無料です。
●ご注文次第、3~4日で当店を発送します。
●ご自身の理想体型をチェックしてみてください。
●18種類の生薬からなる防風通聖散エキスがお腹の内側の脂肪の分解・燃焼を促します。
●お腹に皮下脂肪が多い方、便秘による肥満症、むくみなどの症状におすすめです。
成分・分量 12錠中
下記生薬より得た防風通聖散エキス粉末2,750mgを含む
(トウキ・0.6g、シャクヤク・0.6g、センキュウ・0.6g、サンシシ・0.6g、レンギョウ・0.6g、ハッカ・0.6g、ショウキョウ・0.2g、ケイガイ・0.6g、ボウフウ・0.6g、マオウ・0.6g、ダイオウ・0.75g、乾燥硫酸ナトリウム・0.375g、ビャクジュツ・1.0g、キキョウ・1.0g、オウゴン・1.0g、カンゾウ・1.0g、セッコウ・1.0g、カッセキ・1.5g)
効能
体力充実して、腹部に皮下脂肪が多く、便秘がちなものの次の諸症:高血圧や肥満に伴う動悸、肩こり、のぼせ、むくみ、便秘、蓄膿症(副鼻腔炎)、湿疹・皮膚炎、ふきでもの(にきび)、肥満症
用法・用量
成人15歳以上1回4錠 1日3回食前又は食間に、水又は白湯で服 用します。
【ココスリムの販売価格】3個セット(48日コース)ならば送料無料(但し、沖縄県・離島ほ除く)で、代引手数料も無料。税込9,000円
20180721192
■ココスリム192錠(佐藤製薬)【第2類医薬品】1個のみ(16日分)+送料+代引手数料324円
税込3,240円+送料+代引手数料324円
2018072119203
■ココスリム192錠×3個セット(48日分コース)(佐藤製薬)【第2類医薬品】送料無料(但し、沖縄県・離島を除く)代引手数料無料
特価税込9,000円・送料無料(但し、沖縄県・離島を除く)代引手数料無料
●カートカテゴリーは「ヘルスケア」→「漢方薬」→「ココスリム」
PCカート【パソコン・スマホ】
SPカート【スマホ・ガラ携】
ココスリムの概要
ココスリム
医薬品区分 一般用医薬品
薬効分類 防風通聖散
承認販売名 ココスリム
製品名 ココスリム
製品名(読み) ココスリム
製品の特徴
●お腹周りの脂肪が気になる方,便秘がちな方の肥満症,高血圧や肥満に伴う,むくみ・便秘などの諸症に効果をあらわします。
●18種類の生薬からなる防風通聖散エキスを配合しています。
使用上の注意
■してはいけないこと
(守らないと現在の症状が悪化したり,副作用が起こりやすくなります)
1.本剤を服用している間は,次の医薬品を服用しないでください
他の瀉下薬(下剤)
2.授乳中の人は本剤を服用しないか,本剤を服用する場合は授乳を避けてください
■相談すること
1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者にご相談ください
(1)医師の治療を受けている人。
(2)妊婦又は妊娠していると思われる人。
(3)体の虚弱な人(体力の衰えている人,体の弱い人)。
(4)胃腸が弱く下痢しやすい人。
(5)発汗傾向の著しい人。
(6)高齢者。
(7)今までに薬などにより発疹・発赤,かゆみ等を起こしたことがある人。
(8)次の症状のある人。
むくみ,排尿困難
(9)次の診断を受けた人。
高血圧,心臓病,腎臓病,甲状腺機能障害
2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性がありますので,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者にご相談ください
[関係部位:症状]
皮膚:発疹・発赤,かゆみ
消化器:吐き気・嘔吐,食欲不振,胃部不快感,腹部膨満,はげしい腹痛を伴う下痢,腹痛
精神神経系:めまい
その他:発汗,動悸,むくみ,頭痛
まれに次の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。
[症状の名称:症状]
間質性肺炎:階段を上ったり,少し無理をしたりすると息切れがする・息苦しくなる,空せき,発熱等がみられ,これらが急にあらわれたり,持続したりする。
偽アルドステロン症:手足のだるさ,しびれ,つっぱり感やこわばりに加えて,脱力感,筋肉痛があらわれ,徐々に強くなる。
ミオパチー:手足のだるさ,しびれ,つっぱり感やこわばりに加えて,脱力感,筋肉痛があらわれ,徐々に強くなる。
肝機能障害:発熱,かゆみ,発疹,黄疸(皮膚や白目が黄色くなる),褐色尿,全身のだるさ,食欲不振等があらわれる。
3.服用後,次の症状があらわれることがありますので,このような症状の持続又は増強が見られた場合には,服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者にご相談ください
下痢,便秘
4.1ヵ月位(便秘に服用する場合には1週間位)服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者にご相談ください
5.長期連用する場合には,医師,薬剤師又は登録販売者にご相談ください
効能・効果
体力充実して,腹部に皮下脂肪が多く,便秘がちなものの次の諸症:高血圧や肥満に伴う動悸・肩こり・のぼせ・むくみ・便秘,蓄膿症(副鼻腔炎),湿疹・皮膚炎,吹出物(にきび),肥満症
用法・用量
次の1回服用量を1日3回食前又は食間に,水又は白湯で服用してください。
[年齢:1回服用量:1日服用回数]
成人(15歳以上):4錠:3回
15歳未満7歳以上:3錠:3回
7歳未満5歳以上:2錠:3回
5歳未満:服用しないでください。
用法関連注意
(1)定められた用法・用量を厳守してください。
(2)5歳以上15歳未満に服用させる場合には,保護者の指導監督のもとに服用させてください。
成分分量 12錠中
成分 分量 内訳
防風通聖散エキス粉末 2750mg (トウキ・シャクヤク・センキュウ・サンシシ・レンギョウ・ハッカ・ケイガイ・ボウフウ・マオウ各0.6g,ショウキョウ0.2g,ダイオウ0.75g,乾燥硫酸ナトリウム0.375g,ビャクジュツ・キキョウ・オウゴン・カンゾウ・セッコウ各1g,カッセキ1.5g)
添加物 ステアリン酸マグネシウム,カルメロースカルシウム(CMC-Ca),二酸化ケイ素
保管及び取扱い上の注意
(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管してください。
(2)小児の手の届かない所に保管してください。
(3)他の容器に入れ替えないでください。
(誤用の原因になったり品質が変わるおそれがあります。)
(4)使用期限をすぎた製品は,服用しないでください。
製造販売会社 大峰堂薬品工業(株)
奈良県大和高田市根成柿574
販売会社 佐藤製薬(株)
剤形 錠剤
リスク区分等 第2類医薬品