暑さも異常、配送混雑も異常・・というか、異例づくめ。。8月6日からとにかく配達遅延が発生いたしますので、ご了承ください。
(特に九州、四国、北海道地区が該当いたします)
この異常な高温続きのためなのか、又は最寄のコンビニからもお気軽に手荷物だけを「帰省地に先送り」できるシステムがさらに確立されたからなのか・・。原因はさだかではありませんが、なんと本日8月5日の午後から、各地の配送センター(佐川、ヤマト)が異常に混み始めたとの情報が入りました。
最初は佐川、次にヤマトなど東京都内にあるベースからの情報ですので確かであると思います。
混雑している「方面」は関西以西への方面(山陰、山陽、四国、九州地区)と、東北以北(秋田、青森、北海道地区)への便が、極端な遅れはないものの、通常通りの配達、時間帯指定が困難になりつつありますので、ご留意ください。
今回の混雑ピーク時には配達地域により丸1日遅れるとの予想も配送センターから発令されました。(九州地区・北海道地区・四国全域)
例年の現象として、「帰省地に先送り現象」は概ね8日過ぎと予想されておりましたが、本年は荷物量も非常に多く、3日~4日ほど早めに帰省者の方々がアクションを起こしていると考えられます。
郷里へのお土産や、自身の身の回り品は宅配便を利用して「先送り」し、身軽な普段着で予約した新幹線や飛行機で快適に帰省するスタイルが、もはや世の常となっている模様です。驚きました。
以上の状況ですので、九州地区・北海道地区・四国全域への配達は8月6日以降のご注文に関し、遅延が発生する可能性が充分にありますので、予めご了承ください。
ご迷惑をおかけいたします。発送は予定通り当方(東京都青梅市)を発送可能です。
(2015年8月5日 21時20分 プロたん店主)