当店は漢方専門店ゆえ取り扱いはほとんど漢方薬であり、食品関係では、やはり漢方由来の健康食品や健康茶が大半を占めております。どうしてもハーブ系のサプリメントに関しては弱い部分もあり「他に良いサプリを紹介して欲しい」となると、実査に自身や他のスタッフらが実際に試して良かったものだけを情報紹介する形で留めております。ご紹介するサプリメントとなると薬剤師のためどうしても製薬会社が製造しているものとなります。
本日ご紹介する製品は、製薬会社では大手の「小林製薬」の「ノコギリヤシEX」というサプリメントです。水分をとると夜に何度も・・・という中高年男性におすすめの3成分が手軽に摂れます。
私は現在67歳ですが当製品の愛用歴は長く5年前あたりからです。もともと冷え体質の男ですが、加えて最近の青梅市は東京都とは申せ一番西方の山間部に位置しており、冬の夜はかなり冷え込みます。我々シニア世代にとって水分摂取は極めて重要事項ですが、しかし、せっかく就寝したのに催して某所へ行くほど腹立たしくもあり、本音を言えば侘しいものはありません。無論、漢方薬は愛用しておりますが、たまたま「小林製薬」の「ノコギリヤシEX」というサプリを知り、個人的に使用してきた経緯がありました。
「小林製薬」のサプリメントは「全成分表示」をしているので他の製品と併用時には把握しやすく信頼がおけます。
例えば、今回の「ノコギリヤシEX」については・・・
【全成分表示】
ノコギリヤシエキス320.0mg
トマトリコピン(リコピン6%)25.0mg
水利通快源(配合成分の商品名です)50.0mg
春黄金花の実エキス
オオバコの種子エキス
ヤマイモエキス
ニラの種子エキス
ニッケイエキス
クコの実エキス
オランダビューの種子エキス
デキストリン
サフラワー油79.0mg
グリセリン脂肪酸エステル57.0mg
ミツロウ57.0mg
大豆レシチン12.0mg
カプセル被包材:ゼラチン、グリセリン、フィチン酸
【栄養成分表示】
エネルギー6.4kcal
たんぱく質0.28g
脂質0.54g
糖質0.11g
食物繊維0g
ナトリウム0.022~0.86mg
<注意点>
※上記成分表示は一日目安量2粒あたりの全成分の配合量を表示しております。
※上記栄養成分及びその含有量は一日目安量2粒あたりの含有量を表示しております。
※妊娠及び授乳中の方はお召し上がりにならないでください。
※体調や体質により、まれにかゆみ、発疹、胃部不快感、下痢、便秘などの症状が出る場合があります。
※全成分表示をご参照の上、食物アレルギーのある方はお召し上がりにならないでください。
・・ということで、商品的に、また個人としてもとても気に入っておりましたので、メーカーにお店として注文を依頼しましたところ、
やはり小林製薬・通信販売部(大阪)の専売品なのだそうで、一般の薬局薬店への流通ルートではなく、メーカーからユーザー様への直販ルートのみということです。つまり、ご注文は所定の「ノコギリヤシEX」メーカー公式サイトからお客様が直接ご注文をされる形となります。
やはり小林製薬・通信販売部(大阪)の専売品なのだそうで、一般の薬局薬店への流通ルートではなく、メーカーからユーザー様への直販ルートのみということです。つまり、ご注文は所定の「ノコギリヤシEX」メーカー公式サイトからお客様が直接ご注文をされる形となります。
従って、下段のバナーを貼ってメーカー公式サイトをリンクしておきました。ご興味ある方、商品ご希望の方は、先方のサイトから直接お申込みください。
※なお、本日2017年4月20日現在、平常よりもリーズナブル価格で販売しているようです。
※なお、本日2017年4月20日現在、平常よりもリーズナブル価格で販売しているようです。
