Quantcast
Channel: プロたん漢方2・漢方総合公式サイト
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1556

トチモトの牛黄末5g(ゴオウ)栃本天海堂・オーストラリア産。ズバリ!の本物志向。

$
0
0

トチモトの牛黄5g(ゴオウ)栃本天海堂・オーストラリア産。ズバリ!の本物志向。

いつも皆様には牛黄製剤(牛黄カプセルや牛龍黄など)をお求め頂き感謝申し上げます。
従来からは本物志向の方に、特にプロたんが推奨するウチダの牛黄(ごおう)を推奨して参りました。

とにかく本物志向の牛黄をどこまでも追及される方に、ウチダの牛黄5g(100mg用さじ付、桐箱入り)はまさに本物志向の逸品として推奨いたします。添付のサジはすり切りで1杯が約100mgです。5gつまり5000mg÷100mgで、概ね50回分は服用できて、意外と経済的。

 

すっかり定番品として「ウチダの牛黄(ゴオウ)5g」は人気がありますが、ここへきて「オーストラリア産」へのご要望やお問い合わせが多くなりましたので、新たに「トチモトの牛黄末5g(オーストラリア産)」を新規導入いたしました。トチモトの牛黄製剤はすでに「トチモトの牛黄カプセル(オーストラリア産)」を当店に導入しておりますが、ここで牛黄末5g(オーストラリア産)を採用することにより、お客様の選択肢もふえたことになります。

 

一時は従来からのウチダ和漢薬製品である(旧)牛黄カプセル(南米産)の顧客様も転向されるケースも有ったと記憶します。しかしながら、2017年に入り素材の高騰により、従来からの原価は維持できず値上げとなり、現在に至ります。

 

牛黄(ごおう)は「神農本草経(しんのうほんぞうきょう)」の上品に収載されている生薬で、牛の胆嚢または胆管中に生じた結石を基原としています。本剤は、良品とされているオーストラリア産牛黄を100%使用しています。

成分分量は、1日量(200mg)中 牛黄(ゴオウ)200mg となります。
※添加物は含有しておりません。

また服用方法は、成人(15歳以上)1回100mg、1日2回朝夕に服用します。
※添付のサジは、すりきり一杯が100mgです。

なお、当製品「トチモトの牛黄末5g(オーストラリア産)」は第3類医薬品です。

全く牛黄製剤が初めてのお客様は必ず漢方に精通している薬剤師、もしくは登録販売者にご相談の上、お求めください。

なんでも現物志向で、実際の「原薬」と触れ合いながら、こつこつ根気よくお続けになられる方にはまさにうってつけの製品です。

2017061501
トチモトの牛黄末5g(オーストラリア産)
税込54,000円→ 税込50,000円

PCパソコンカート

SPスマホカート(スマートフォンからご覧下さい。)

 

 

 

トチモトの牛黄末の概要

 

トチモトの牛黄末

医薬品区分
一般用医薬品
薬効分類
強心薬(センソ含有製剤等)
承認販売名

製品名
トチモトの牛黄末
製品名(読み)
トチモトノゴオウマツ

製品の特徴
牛黄は「神農本草経」の上品に収載されている生薬で、牛の胆嚢または胆管中に生じた結石を基原としています。
本剤は、良品とされているオーストラリア産牛黄を100%使用しています。

使用上の注意
■してはいけないこと
(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなります)

1.小児は服用しないこと
2.本剤を服用している間は、他の強心薬を服用しないこと
■相談すること

1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください
(1)医師の治療を受けている人。
(2)妊婦又は妊娠していると思われる人。
(3)今までに薬などにより発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人。

2.5~6日位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この説明文を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください

効能・効果
解熱、鎮けい、強心

効能関連注意

用法・用量
成人(15歳以上)1回100mg、1日2回朝夕に服用する。
用法関連注意
・添付のサジは、すりきり一杯が100mgです。
・15歳未満の小児は服用しないでください。
・用法・用量を厳守してください。
成分分量
1日量(200mg)中
成分
分量
牛黄(ゴオウ)
200mg
添加物
なし
保管及び取扱い上の注意
(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。
(2)小児の手の届かない所に保管してください。
(3)他の容器には入れ替えないでください。
(誤用の原因になったり、品質が変わることがあります。)
(4)本剤は天然物ですので、製品により若干色調が異なることがありますが、効果には変わりありません。

製造販売会社
(株)栃本天海堂
会社名:株式会社栃本天海堂
住所:大阪市北区末広町3番21号
販売会社

剤形
散剤
リスク区分等
第3類医薬品

 

 

PCパソコンカート

SPスマホカート(スマートフォンからご覧下さい。)


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1556

Trending Articles