花粉時期の特効漢方の注文が激増!
いつもプロたん漢方2へのアクセスを感謝申し上げます。
三寒四温とは言え、日増しに花粉飛散が多くなってきました。皆様いかがお過ごしでしょうか?
2月末に近くなるに従って、例年のことですが以下、花粉症の「特効漢方」とも言える2処方のお問合せとご注文が増加しております。
漢方メーカーはそれぞれ、三和生薬と小太郎漢方の2社が発売しております。
●荊芥連翹湯(けいがいれんぎょうとう)
●麻黄附子細辛湯(まおうぶしさいしんとう)
以上の2処方はこれからの花粉時期は見逃せないアイテムといえます。
この2処方の漢方製剤について、以下商品確認を兼ねて簡単にご説明いたします。
【一番人気の三和 荊芥連翹湯(けいがいれんぎょうとう)錠剤タイプ】
三和生薬のこの時期、一番人気の錠剤タイプ。価格もリーズナブル。三和らしく、あくまでも基本処方に固執。ノーマルタイプ。
慢性鼻炎や鼻づまり、花粉症に・・
■(新)サンワ荊芥連翹湯エキス錠900錠(徳用50日分)
税込10,368円 送料無料・手数料無料
※一般漢方処方の荊芥連翹湯
【二番人気の小太郎 荊芥連翹湯(けいがいれんぎょうとう)エキス細粒 】
小太郎らしく、一貫堂医学に注目。他社には無い構成生薬と濃いエキスで!
鼻づまりと後鼻漏(こうびろう)が慢性的な花粉症に
■荊芥連翹湯(けいがいれんぎょうとう)エキス細粒G「コタロー」90包
税込 10,260円 送料無料・手数料無料
※一貫堂医学の荊芥連翹湯(解毒証のため、配合生薬数が多い)
●麻黄附子細辛湯(まおうぶしさいしんとう)
【サンワロンM・麻黄附子細辛湯(まおうぶしさいしんとう)錠剤とエキス顆粒】
三和生薬の歴史が誇る、「三和のサンワロン・シリーズ」
そのシリーズの一つ、「サンワロンM」はこの時期にはほぼ一年分の需要があります。
附子製剤独特の「切れ味は抜群!」。くしゃみはピタリと止まる。
錠剤、顆粒ともに人気があります。
■〔新〕麻黄附子細辛湯(サンワロンM)270錠
税込 7,344円
■〔新〕麻黄附子細辛湯(サンワロンM顆粒)30包
税込 2,376円
■〔新〕麻黄附子細辛湯(サンワロンM顆粒)90包
税込 6,372円
【怒涛の勢いで売上上昇中!小太郎漢方の麻黄附子細辛湯 】
小太郎漢方の麻黄附子細辛湯(まおうぶしさいしんとう)は匙倶楽部シリーズに近年になり後発で加わりました。
やはり、従来からほぼ独占販売の三和サンワロンMにはかないませんが、使用生薬の品質と製剤技術の向上で、その売れ行きが良く、今年はサンワロンMと並ぶ勢いで売り上げが上昇しています。
※三和のサンワロンMの売価を完全に意識した戦略的な価格設定となっています。
30日分でこの価格は信じられません。。
■麻黄附子細辛湯エキス細粒G「コタロー」90包
税込5,832円
【3月の最盛期にはぜひ、上記2処方の併用を推奨】
憂鬱な「花粉症」の時期も間近になりました。
最盛期ともいえる3月末には、ぜひとも荊芥連翹湯(けいがいれんぎょうとう)と、麻黄附子細辛湯(まおうぶしさいしんとう)の併用をお願いします。
●荊芥連翹湯・・・1日3回、きちんと常用量を服用
●麻黄附子細辛湯・・・1日3回を限度として、状態悪化時期に頓服で服用する。
このように使い分けをして頂き、花粉症の3月~4月中旬までは頑張ってお過ごしください。
また、少しでもわからないこと、ございましたら、ご遠慮なく薬剤師遠藤までご連絡ください。
電話 0428-25-8682 漢方薬のプロたん【東京都青梅市】