Quantcast
Channel: プロたん漢方2・漢方総合公式サイト
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1556

ウチダの牛黄3g(100mg用さじ付、桐箱入り) としてリニューアル、再デビュー。。

$
0
0

ウチダの牛黄3g(100mg用さじ付、桐箱入り) としてリニューアル、再デビュー。。

 

ウチダの牛黄の従来品5gタイプが突如としてリニューアルし、3gタイプとして再度デビューしました。
折からの、素材の枯渇、価格の高騰などメーカーであるウチダさん独自の苦肉の策とでも申しましょうか。。内容量を減じても価格は実質上の値上げですので、小売りの立場としては「頭痛のネタ」がさらに増えました。

まさに異常事態の発生です。店主の心境としては「針の筵(むしろ)」。。
しかし、このような状況下でも顔色一つ変えず、今度はおいくらになったのでしょうか?と、ご質問をされ、『あっ・・そう』と、粛々とお買い物されるお客様もマジでいらっしゃる。ただただ頭の下がる思いです。

その反対に、「とてもきついお叱り」のお客様も多く、挙句に「もうこの店からは買えないね・・」と言い残されてそのままお帰りになる方もいらっしゃる。とほほです。

本物志向の方に、特にプロたんが推奨するウチダ和漢薬の牛黄(ごおう)。
小さな瓶の中に、牛黄そのもの(100%)が3g入っています。
飲み方は成人の方で、添付の小さなさじ、すりきり1杯でちょうど100mgの牛黄が服用できます。
これを朝晩の1日2回、服用いたします。

なんでも本物志向で、実際の「原薬」と触れ合いながら、こつこつ根気よくお続けになられる方にはまさにうってつけの「牛黄(第3類医薬品)」です。

 

 

ウチダの牛黄の概要

ウチダの牛黄

項目 内容
医薬品区分 一般用医薬品
薬効分類 強心薬(センソ含有製剤等)
承認販売名
製品名 ウチダの牛黄
製品名(読み) ウチダノゴオウ
製品の特徴
使用上の注意

■してはいけないこと
(守らないと現在の症状が悪化したり,副作用が起こりやすくなる)
本剤を服用している間は,他の強心薬を服用しないこと
■相談すること
1.次の人は服用前に医師又は薬剤師に相談すること
(1)医師の治療を受けている人。
(2)妊婦又は妊娠していると思われる人。
2.次の場合は,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師又は薬剤師に相談すること
5~6日間服用しても症状がよくならない場合

効能・効果 解熱,鎮けい,強心
効能関連注意
用法・用量 次の1回量を1日2回,朝晩に服用する。

[年齢:1回量]
成人(15歳以上):100mg
15歳未満:服用しないこと

用法関連注意 添付のサジはすり切りで1杯が約100mgです。
成分分量 1g中   成分 分量
ゴオウ 1g

添加物 無し
保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管すること。
(2)小児の手の届かない所に保管すること。
(3)他の容器に入れ替えないこと。(誤用の原因になったり品質が変わる。)
消費者相談窓口 会社名:株式会社ウチダ和漢薬
電話:03-3806-4141
受付時間:9:00~17:30(土,日,祝日を除く)
製造販売会社 (株)ウチダ和漢薬
会社名:株式会社ウチダ和漢薬
住所:東京都中央区日本橋本町4-2-8
販売会社
剤形 散剤
リスク区分 第3類医薬品


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1556

Trending Articles