青梅市の花粉情報 最悪!(写真貼付)3月30日の悪夢。。。
本日、仕事が早く終わって自宅へ戻ったら。
なんと、当家の玄関口が花粉にまみれていました。(上記写真)
毎日、毎晩、玄関だけは綺麗に(他はともかく・・)しているにもかかわらず、とんでもない事態になっておる。
これでは花粉の絨毯をまたいで屋内に入り、どれだけ凄いか記念撮影しました。
たった半日ですよ。半日。どこもかしこも真っ黄色。
これ、1週間も放置したら・・・ドア前に積もって生活に支障をきたします。
「花粉屋敷」になるかも。。。遊びにきませんか?
空も晴れているに薄い黄色の空。。
さらに道路は両脇を見ると、花粉の粒粒がうっすらと散乱。
それでもご年配者らがせっせと清掃しているのでまだ良い方かも知れない。
みなさんとても綺麗好きなんです。
ただ皆さん口々に『今年は酷い。。』と多くを語らず、粛々と清掃にこれ努め。。
屋外駐車場に放置してある自動車が可哀そうなほど花粉がこびり付き、層をなしています。
私は幸いにして、花粉症は完全なるスルー人間なのですが・・
万が一、花粉症の方が当家を訪ねて来られたら、まずは入り口で退散すると思います。
気象予報によると、明日3月31日の青梅市花粉情報は、「最大の飛散量」なのだそうです。
十分にお気を付けくださいまし。
三寒四温とは言え、日増しに花粉飛散が多くなってきました。皆様いかがお過ごしでしょうか?2月末に近くなるに従って、例年のことですが以下、花粉症の「特効漢方」とも言える2処方のお問合せとご注文が増加しております。漢方メーカーはそれぞれ、三和生薬と小太郎漢方の2社が発売しております。