9月は新・雲南貴精(うんなんきせい)の特売で華々しくいきましょう。
今度の新型・雲南貴精の要点をかいつまんで書くと以下のようになります。
【プロたん私見と評価】
● 外箱デザインは従来からの色調は同じであるが、背景に薄い文字入り等、大幅にデザイン変更がなされた。
● 従来品の粒(つまり錠剤)の製造許可を取得するに丸型の錠剤は時代的な背景として、許されなかった。従って、現在までのような菱形(ラグビー状)の粒となったわけであるが、時代の流れから高齢者の誤飲も多く、かねてより念願であった「丸型の錠剤タイプ」として今回リニューアルをした。薬剤師的に言うならば、評価できることであり、「飲みやすくなった」ことは事実である。
● 摂取する1日目安が従来の15粒~20粒から15粒~30粒と多くはなるが、「丸型錠剤タイプ」のため、飲み込む時は極めて楽であり、併せて粒数の増減や微調整の応用範囲も広がり、初めて当製品を摂取する方には「優しい設計とアプローチ」と考える。
● なにはともあれ、これだけの全面変更の中で、とりあえず今回は「価格据え置き」というのが、いかにも大手のウチダ和漢薬さんらしい。
● 超高齢化社会の中で、年配ユーザーにも「優しい設計」の「漢方食品」として、さらに格調高いデザインを含めて総合的に「雲南貴精」は確実に進化したと考える。特に尽力された工場長さんに御礼を述べたい。
● 本来、5ツ星の高評価である。しかし、諸事情や営業方針はわからんでもないが、「リニューアル変更連絡」が遅すぎて、小生の血圧が上昇した分、0.5マイナスで4.5★である。これでもまだ遠慮して記述しているつもりである。
(2016年7月15日 店主緊急出稿)
なお、リニューアルバージョンの販売は、従来品の在庫終了次第、切り替わるということです。
現状、来週になるか、今月末になるかは未定ですが、いずれにしても早い時期には切り替わると存じます。