Quantcast
Channel: プロたん漢方2・漢方総合公式サイト
Browsing all 1556 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

小太郎漢方製薬が販売している「一風飲(いっぷういん)シリーズ」を新規アップいたしました。

風邪の季節にちなみ、お客様からのご要望も多く、小太郎漢方製薬が販売している「一風飲(いっぷういん)シリーズ」を新規アップいたしました。 当店の取り扱いでは珍しく、「和漢成分+新薬成分」の合剤です。 従ってリスク分類は指定第二類医薬品です。 一風飲せきどめ液「コタロー」96ml(4日分)と一風飲小児用かぜシロップ「コタロー」30ml(2日分)のシロップ剤です。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ウチダの丸剤(トライアルサイズ)の4処方を新規掲載アップ!

ウチダの丸剤(トライアルサイズ)の4処方を新規掲載アップ! ウチダ和漢薬の丸剤シリーズについては申すまでもなく、原典処方を忠実に再現した原末素材の小粒丸剤であり、当店でも多くのユーザー様がご利用になられています。 基本的には500gのバラタイプであり、大きなボトルに充填されている製剤を「丸剤匙(さじ)」ですくって服用する形となります。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

味麦地黄丸(みばくじおうがん)は、乾燥時期における年配者の頑固な「からぜき」が続いたり、排尿頻度が多くなったり、又は夜間尿なども気になる時に奏功する漢方。

冬場にありがちなシニアの疾病に対しての漢方療法には、ぜひ「味麦地黄丸エキス細粒G」を推奨したい。 乾燥時期における年配者の頑固な「からぜき」が続いたり、排尿頻度が多くなったり、又は夜間尿なども気になるものである。 病院検査では特に異常は見られないが夜間就寝すると「せき」や「小便トイレ」の繰り返しで、ああ、歳とったなぁ~嘆かれる声も患者から聞こえるようでもある。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

味麦地黄丸(みばくじおうがん)は、繰り返す咳、口の乾き、肌のカユミの体質改善にも良い。特にシニアに推奨したい漢方処方である。

繰り返す咳、口の乾き、肌のカユミの体質改善に 【味麦地黄丸(みばくじおうがん)】 ■味麦地黄丸は清時代の医学書『医級』に記載されている。 ■別名を「八仙長寿丸」ともいわれる。その名の通り高齢者に使用される機会が多く、高齢者喘息や乾燥性咳嗽によく用いられている。 ■六味丸と同じく、若い人にも使用できる処方である。 【味麦地黄丸(みばくじおうがん)の特徴】...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

血液サラサラでも血管が詰まることもある。大切なのは「血管年齢」である。

【血液ドロドロ、サラサラ】 俗に「血液ドロドロ、サラサラ」とよく言われています。 この「ドロドロ」という表現は、水分が少なく、血小板の活性が高まって固まりやすくなっている状態をさしている。 つまり、単に血中のコレステロールや糖が多いことではありません。 例えば、血液が固まると血栓を生じ、これが血管を塞ぐことにより脳卒中や心筋梗塞を誘起する。 医療機関において血液流動性検査(MC...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

店主年頭挨拶。漢方養生で健康回復を祈念。

旧年中は公私につけて皆様方からのご支援を賜りました。 本年も宜しくご愛顧の程、宜しくお願い申し上げます。 本年の年末年始は、異常気象とも思える温暖な日々であり、 健康維持には大変過ごしやすい日々が続いております。 一時流行し始めたウィルス風邪も現在では幸いにして小康状態とも言えます。 しかしながら、油断は禁物であり、温暖化現象の反発として今後の寒波、...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

甘露飲(かんろいん)は9種の生薬が陰虚内熱を改善し口腔内トラブルを改善する漢方で、口臭の気になる方にも推奨。

甘露飲(かんろいん)は9種の生薬が陰虚内熱を改善し口腔内トラブルを改善する漢方で、口臭の気になる方にも推奨。 いつもアクセスありがとうございます。 今、話題の甘露飲(かんろいん)という方剤は、当店の実店舗においては、オーラルケアの漢方として、口内炎、舌の荒れや痛み、歯周炎などのお客様に推奨しています。 また日頃は口臭の気になる方にもおすすめしているとても効き目の良い、人気ある製剤です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

柴胡疎肝湯 (さいこそかんとう)はストレスなどによる肝気鬱結(かんきうっけつ)への選択肢の一つかと。。

柴胡疎肝湯 (さいこそかんとう)はストレスなどによる肝気鬱結(かんきうっけつ)への選択肢の一つかと。。 平素はアクセスを賜り感謝いたします。 先般、他店にて柴胡疎肝湯 (さいこそかんとう)がとても良い処方と伺ったが、ご多用中申し訳ないが、その根拠について今、少しご説明願いたい。。とのことで、某方から丁重なメールを頂きました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

帰脾湯(きひとう)は、胃腸機能が低下した状態、だるい、不安感、不眠の症状を有する方への漢方。

帰脾湯(きひとう)は、胃腸機能が低下した状態、だるい、不安感、不眠の症状を有する方への漢方。 【はじめに】   本日は、アクセスを感謝いたします。 「慢性疲労症候群」が増加中の現代。なんとなく、あなたも疲れていませんか? 全然、元気!の方はどうぞこの記事はスルーされてください。(笑)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

きゅう帰調血飲第一加減は男女を問わず、虚血、うっ血などを伴う循環器疾患や下肢静脈瘤などにも用いられる。

きゅう帰調血飲第一加減は男女を問わず、虚血、うっ血などを伴う循環器疾患や下肢静脈瘤などにも用いられる。 いつも、有難うございます。 きゅう帰調血飲第一加減(きゅうきちょうけついんだいいちかげん)につきましては、何度か述べてまいりましたが、 おさらいの意味で以下まとめてみました。 きゅう帰調血飲第一加減(きゅうきちょうけついんだいいちかげん)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

柴胡桂枝湯(さいこけいしとう)に徹底こだわる!

柴胡桂枝湯(さいこけいしとう)に徹底こだわる! いつも漢方のお問合せや、サイトアクセスを頂き感謝申し上げます。 新年にちなみ、本日は最初の寄稿ですので、私が最も公私ともに身近に位置づけている処方と製剤のご紹介いたします。 【柴胡桂枝湯(さいこけいしとう)とは】 柴胡桂枝湯(さいこけいしとう)という方剤についてのご説明はいまさら・・と言われるかもしれませんが・・。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

味麦地黄丸(みばくじおうがん)への選択肢もあるのか・・と。

味麦地黄丸(みばくじおうがん)への選択肢もあるのか・・と。   さて、本日の処方解説は味麦地黄丸(みばくじおうがん)。 肝腎陰虚、肺陰虚で著名な漢方です。 シニアに推奨とのことで、販売を開始したのですが、 40代初頭のお客様も非常に多かったと思います。 発売されたら必ず購入されるというお客様も、 実店舗でも相当数いらっしゃいました。 特に昨年末は乾燥が酷く、から咳、ドライアイ、乾燥性皮膚疾患、...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

三和生薬エキス細粒シリーズ 90包及び30包・包装変更のお知らせ

【三和生薬エキス細粒シリーズ 90包及び30包・包装変更のお知らせ】 三和生薬においては一般用医薬品90包及び30包ケースのデザインを変更することになりました。 変更は商品ごとの在庫の状況により、平成28年1月より順次実施とのことです。 新旧の切り替え期間につきましては、90包はおよそ6か月、30包は12か月と、かなりの長期間となります。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

類方鑑別の特集(今どきの風邪の漢方・頭痛の漢方・むくみの漢方)

類方鑑別の特集(今どきの風邪の漢方・頭痛の漢方・むくみの漢方) 本日は、類方鑑別特集として、今、実店舗でも 人気のある処方を網羅いたしました。 季節柄、やはり風邪が多いですね。多様化しています。 処方決定時にお迷いになられた時、ぜひご参考にされてください。 本日のテーマ ・今どきの風邪の漢方 ・頭痛の漢方 ・むくみ・浮腫の漢方 以上、3つです。 今どきの風邪の漢方   【今どきの風邪の漢方】...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ウチダ雲南田七100gの包装容器変更と特売価格に関わる件 2月以降は値上げ必須!

ウチダ雲南田七100gの包装容器変更と特売価格に関わる件 ※この記事内における価格表示の有効期限は2016年1月29日夜12時までとします。   いつもアクセス有り難うございます。 この度、ウチダ雲南田七100gの包装容器が、大幅に変更されることになりました。 実施日は当初2月上旬を予定しておりましたが、旧製品の在庫の関係で...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

田七末500gボトルをさらに値引き!牛黄カプセル特価!販売中!

田七末500gボトルをさらに値引き!牛黄カプセル特価!販売中! 関東地方は急速に冷え込んでおります。 明日は東京も「雪」との情報があり、皆様も出勤時は凍結路や階段での転倒など十分にご注意ください。 さて、本日は「ウチダの田七末500g徳用ボトル」の「さらに特価!」のお知らせですが・・・...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

降雪の影響によるお荷物のお届け遅延について

2016.1.18 12:55 撮影 玉川神社 (撮影者:橋本めぐみ様) なんとなく、ふんわりと積もりました。 いつもプロたん漢方2をご利用いただきまして、ありがとうございます。 1月17日からの関東甲信地方を中心とした降雪の影響で、佐川急便又はヤマト便でのお届けについて関東地方を中心に出荷及び配達遅れが発生しています。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

玉屏風散(ぎょくへいふうさん)今の時期、最も必要とする処方。免疫力で外邪を防ぎ、しっかりと守る漢方。

玉屏風散(ぎょくへいふうさん)今の時期、最も必要とする処方。免疫力で外邪を防ぎ、しっかりと守る漢方。   【玉屏風散(ぎょくへいふうさん)とは?】 玉屏風散・・・たまびょうぶさん・・と書きまして⇒ ぎょくへいふうさん・・と読みます。 ■頭に玉(ぎょく)がついているのは、大変貴重なものという意味合い。 ■屏風(へいふう:免疫力)で外からの邪(外邪)を防ぎ、外的要因から身体をしっかり守る漢方処方。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

竹葉石膏湯(ちくようせっこうとう)は体液を増やし気管支を潤して、炎症を鎮め、風邪の後にいつまでも残るしつこい咳を鎮める漢方処方です。

竹葉石膏湯(ちくようせっこうとう)は体液を増やし気管支を潤して、炎症を鎮め、風邪の後にいつまでも残るしつこい咳を鎮める漢方処方です。 竹葉石膏湯(ちくようせっこうとう)について・・。 著名な処方のわりには、取り扱いメーカーが稀少であり、現在当店では小太郎漢方の竹葉石膏湯エキス細粒Gをよく皆様にご紹介をしております。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

降雪の影響によるお荷物のお届け遅延が続出!!

【降雪の影響によるお荷物のお届け遅延が続出!!】 いつもプロたん漢方2をご利用いただきまして、ありがとうございます。 1月23日からの大雪の影響で、一部地域でお荷物のお届けに遅延が発生しております。 お客様には大変ご迷惑をお掛けしておりますが、何とぞご了承いただきますようお願い申し上げます。 本日1月25日に発送予定の商品は本日夕刻までに全てを発送する予定ですが、...

View Article
Browsing all 1556 articles
Browse latest View live