Quantcast
Channel: プロたん漢方2・漢方総合公式サイト
Browsing all 1556 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

板藍根(ばんらんこん)の季節がやってきた!

...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

玉屏風散(ぎょくへいふうさん)今の時期、最も必要とする処方。免疫力で外邪を防ぎ、しっかりと守る漢方。

玉屏風散(ぎょくへいふうさん)今の時期、最も必要とする処方。免疫力で外邪を防ぎ、しっかりと守る漢方。【玉屏風散(ぎょくへいふうさん)とは?】玉屏風散・・・たまびょうぶさん・・と書きまして⇒...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

味麦地黄丸(みばくじおうがん)の錠剤タイプ。後発ながらも善戦。

味麦地黄丸(みばくじおうがん)の錠剤タイプ。後発ながらも善戦。味麦地黄丸のエキス細粒タイプが発売と同時に大ヒット。製剤の品質も良く、効き目も良いとしてとても好評の中、追っかけ錠剤タイプも当店に導入。きっかけは現役組の中高年の方々からたってのご要望でした。ただ、1回に10錠で朝・昼・夕の1日3回。合計30錠はいくら小粒タイプの錠剤とは言え、「服用が大変なのでは・・?」と、店主は思ったものです。それが発...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

味麦地黄丸(みばくじおうがん)への選択肢。腎陰虚のファーストチョイス。

味麦地黄丸(みばくじおうがん)への選択肢。腎陰虚のファーストチョイス。さて、本日の処方解説は味麦地黄丸(みばくじおうがん)。肝腎陰虚、肺陰虚で著名な漢方です。シニアに推奨とのことで、販売を開始したのですが、40代初頭のお客様も非常に多いと思います。当製剤のファンは実店舗でも相当数いらっしゃいました。特に昨年末は乾燥が酷く、から咳、ドライアイ、乾燥性皮膚疾患、...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

味麦地黄丸(みばくじおうがん)は六味丸に、肺に潤いを与える麦門冬と咳を鎮める五味子を配合。

「味麦地黄丸(みばくじおうがん)は六味丸に、肺に潤いを与える麦門冬と咳を鎮める五味子を配合。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「中寒」の方剤について、プロたん私見。

「中寒」の方剤について、プロたん私見。日増しに気温が下がって参りました。今日は「中寒の方剤」というテーマで進めます。寒冷刺激(寒邪)のために発病した疾病を「中寒」と言います。体の冷えが中ぐらいという意味ではなく、外部からの寒邪(かんじゃ)に中(あた)ることです。毒にあたるという意味に近いのです。これはさらに「臓腑の中寒」と「経絡の中寒」とに分かれます。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

四逆散(しぎゃくさん)と疎肝解鬱(そかんげうつ):プロたん特別出稿

四逆散と疎肝解鬱(そかんげうつ)副題:四逆散はストレスによる心身症状と、胃腸症状を改善してくれる漢方。【はじめに】いつもサイトご訪問を有難うございます。気がかりなこと、面白くないことがあるとそのことに気(意識)が行って、肝心なことに気が集中できない。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

柴胡疎肝湯 (さいこそかんとう)はストレスなどによる肝気鬱結(かんきうっけつ)に。

柴胡疎肝湯 (さいこそかんとう)はストレスなどによる肝気鬱結(かんきうっけつ)に。 平素はアクセスを賜り感謝いたします。当店では近年、すっすりと定番の方剤になりました柴胡疎肝湯について解説いたします。目次柴胡疎肝湯 (さいこそかんとう)はストレスなどによる肝気鬱結(かんきうっけつ)に。【柴胡疎肝湯...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

最近、年齢を感じることはございませんか?新しいエクオール誕生!「ノムダス」

ノムダスって何のサプリ?加齢により様々な不調でお悩みの40、50、60代の女性へ。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

紫根牡蛎湯(しこんぼれいとう)についての考察

水戸藩と紫根牡蛎湯(しこんぼれいとう)の歴史【紫根牡蛎湯(しこんぼれいとう)の謎】いつもご来店有り難うございます。今日のお話は、人気の処方、紫根牡蛎湯(しこんぼれいとう)です。肉芽形成作用の働きがある紫根の主成分、シコニン。紫根抽出液には抗菌・抗ウィルス作用のほか、抗腫瘍作用も近年になり注目されています。これらの作用が免疫の働きを助け、人体本来の自然治癒力を高めるとと言われています。なんとなく謎めい...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

三和生薬 腎臓仙(じんぞうせん)32包が常に驚異的なリピート率90%台を更新中。

三和生薬 腎臓仙(じんぞうせん)32包が常に驚異的なリピート率90%台を更新中。開店以来30年近くになりますが、漢方薬、民間療法薬を今まで多くの製品を取り扱ってきました。 その中で、特に三和生薬の腎臓仙につきましてはまた格別な想いがあります。2007年(平成19年)に水戸の種村先生の会社(薬局)の「種村...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ウチダの生薬製剤二号方(にごうほう)の用い方についてのご説明

ウチダの生薬製剤二号方(にごうほう)の用い方についてのご説明(当店薬剤師から)ウチダの生薬製剤二号方。当店が開店時に手掛けた一番最初の丹参(たんじん)含有製剤です。あれから28年間。そして29年目に突入しました。360包タイプを相変わらず、その製品の良さの説明をして、お客様によくご理解を頂いた上で販売を続けて参りました。実に内容の濃い製剤で、漢方・生薬の大手であるウチダ和漢薬を代表する製剤と言えまし...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

婦人宝®(ふじんほう)は、生理不順・生理痛・冷え症・貧血などユーザー評が非常に良い液体漢方

 婦人宝®(ふじんほう)は、生理不順・生理痛・冷え症・貧血などユーザー評が非常に良い液体漢方2018年10月31日:当記事を更新しました。朝夕の冷え込みが厳しくなり、案の定、婦人宝が動き出しました。液体漢方で血巡りを改善。 冷えに効果ある製剤は数多くあれど、剤形が液体、かつ100%生薬配合の製剤は希少中の希少な存在です。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

プロたん全サイト 特集記事アクセスランキングBEST10  2018年度版(11月号)

 測定期間:2018年10月1日~10月31日 プロドラッグ商品本部が2018年10月31日集計しました。特集記事・アクセスランキングBEST10(ベストテン)10月31日は棚卸日と重なり役員会も実施しましたので、スタッフ一同で一気に集計いたしました。発表いたします。9月とはガラリ変わりまして、驚きました。季節感も感じますね。★トップはなんと三和生薬...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

11/1~11/30「会員W特割セール」11月30日まで開催中です!

●11/1~11/30「会員W特割セール」11月30日まで開催中です!  会員割引について日程:2018年11月1日~終了日は、同年11月30日です。。ご注意ください。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

風邪には、即効の柴葛解肌湯(さいかつげきとう)プロたん一押しの漢方処方。

ベスト・クオリティーは、柴葛解肌湯(さいかつげきとう)。プロたんが総力を挙げて推奨いたします。本日ご紹介するのは、漢方の風邪薬では「最強の漢方かぜ薬」と、囁かれている柴葛解肌湯 (さいかつげきとう)です。ウィルス風邪の時節を問わず、ぜひオールシーズン対応の「風邪の漢方」として、一家に一つ、備蓄していると重宝ですよ。。【柴葛解肌湯...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ウチダの 雲南片玉金(うんなんへんぎょくきん)の薬剤師解説。

ウチダの雲南片玉金(うんなんへんぎょくきん)の専門サイト(ウチダ和漢薬製品)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ウチダの80番 理気利心・りきりしんが非常に人気。梅核気・咽中炙臠・心腹脹満・気鬱。

ウチダの80番...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

パニック障害と漢方(続編) ウチダ34番の人気は現在もなお静かに継続中。お得な2個セットも。

 パニック障害と漢方(続編) ウチダ34番...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

千金内托散(せんきんないたくさん)への選択肢。迷った時に。。

千金内托散(せんきんないたくさん)への選択肢。迷った時に。。いわゆる化膿性体質。高齢者や虚弱者に多い、いつまでも治りきらない化膿性疾患に推奨の方剤です。できものが皮膚にできると、すぐにおできになってしまう方。感受性が高い反面、皮膚抵抗力の弱い方。さらに平素はアレルギー体質を有し、他の方では決して化膿しない皮膚炎でも、「じゅくじゅく」と化膿が始まってしまう。よくご相談をお受けいたします。【千金内托散(...

View Article
Browsing all 1556 articles
Browse latest View live