Quantcast
Channel: プロたん漢方2・漢方総合公式サイト
Browsing all 1556 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

小太郎 リスイ5(ファイブ)【健康食品】を掲載!

真夏は、常に適度な水分補給が必要です。 これは私が言うまでもないことです。 しかしながら、清涼飲料水やビール等を摂り過ぎると、水毒を誘起する事態となり、9月の残暑の頃には、夏バテという形で現れます。 水分補給があまりにも過剰になると、浮腫を生じ、体調もパッとしなくなりますので、この点はご留意ください。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

独活葛根湯エキス細粒G「コタロー」が新発売!40肩、50肩の漢方!

「独活葛根湯(どっかつかっこんとう)」。小太郎漢方匙倶楽部から新発売されました。 40肩、50肩の特効漢方です。 今は関係なくとも、ひょっとしていつかは、50肩に見舞われるかも知れません。 当処方はぜひご記憶ください。 【独活葛根湯(どっかつかっこんとう)】正式呼称は「どくかつかっこんとう」 ※独活(どくかつ)とは、ウコギ科のウドの通例、根茎をさします。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

七物降下湯エキス細粒G「コタロー」が新発売。虚証の高血圧に。

当、方剤はすでに他メーカー(松浦漢方)の製品を取り扱っておりますが、なんと小太郎匙倶楽部にも登場いたしました。90包と500g徳用ボトルの2アイテムが同時に新発売です。 小太郎匙倶楽部商品は良質なエキス製剤として、品質にかなりこだわりがあり、この数年間で非常にユーザーが増えました。今後の引き合いが多いアイテムになるのではと、私は予想しています。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

日経新聞の「漢方道場」が面白い

日経新聞の「漢方道場」が面白い 日本経済新聞の・・ライフトップ > ヘルス > 漢方道場 で辿っていくと、漢方についてのQ&Aのコーナーがある。 北里大学の花輪先生が対応されているコーナーだ。 http://www.nikkei.com/life/health/page/?uah=DF261220093093 ほとんどが過去記事をまとめているものだが、読んでみると結構面白い。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

治打撲一方エキス細粒G「コタロー」が新発売。打撲・熱感と腫れの漢方。

治打撲一方エキス細粒G「コタロー」が新発売。打撲・熱感と腫れの漢方。 治打撲一方エキス細粒G「コタロー」が新発売されました、 ぢだほくいっぽう・・・と読みます。 主に打撲、熱感を帯びる腫れや、古傷の疼きなどに応用できるとても便利な漢方です。 一般医薬品では取り扱いメーカーが極めて少なく、稀少な製剤ですのでこれからは重宝すると思います。 どちらかというと、お血体質の方に向いており、...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

小太郎漢方から十全大補湯エキス細粒G「コタロー」が新発売。

十全大補湯エキス細粒G「コタロー」の掲載 例により、新発売ラッシュの小太郎漢方さん。   個人的にも待望の処方が小太郎漢方匙倶楽部から新発売されました。 十全大補湯(じゅうぜんたいほとう)です。 今まで、小太郎漢方匙倶楽部シリーズのアイテムに無かったのが不思議です。 実店舗の患者さんの何人かは、発売されたら「ぜひ試したい。。」という人も数名いらっしゃいます。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

小太郎漢方匙倶楽部シリーズのアイテムが激増・まとめ

ここのところ、アイテム激増中の小太郎漢方匙(さじ)倶楽部シリーズですが、とりあえずここで処方名と効能・効果を一覧表としてまとめてみました。ご参考ください。 黄色の枠は「人気アイテム」です。 なお、当製品はカートが動きません。ご希望の方は当方薬剤師とコンタクトの上、はじめてお求めが可能です。 ご連絡お電話 0428-25-8682 薬剤師遠藤まで。 有限会社プロドラッグ 店舗:薬のプロたん...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

単品の在庫処分 激安!(期間限定・数量限定)で、早いもの勝ち!

単品の在庫処分 激安!(期間限定・数量限定)で、早いもの勝ち! いつもアクセスを有り難うございます。 製品につきましては、日常管理業務の中で、商品(医薬品)のロット番号(製造番号)、使用期限の管理には厳密に実施しているつもりです。 商品によっては、5個単位、10個単位でのメーカー発注条件が多く、例えば3個をまとめてお求めになられるお客様が偶然3人来ますと1個在庫として残ります。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

補陽還五湯(ほようかんごとう)の大ヒット

補陽還五湯(ほようかんごとう)の大ヒット 補陽還五湯(ほようかんごとう)。 やはり当初の予想通り人気ありますね。 これは当店だけの傾向ではなく、全国的な動きと推察いたします。 超高齢化社会を反映しての需要でしょうか。。 もっとも病院の医療用漢方製剤には現在のところ、補陽還五湯は存在しません。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

よくある女性の排尿障害と骨盤底について

【よくある女性の排尿障害と骨盤底について】 よく婦人病のご相談の中で「骨盤底」についての話がでる。 ヒトは直立二足歩行するようになったので、骨盤の中にある膀胱・子宮・直腸などが、重力に引かれて下がってきてしまう。 重力に逆らって骨盤の内臓を支える構造が、骨盤底である。 結合組織や、骨盤底筋群という様々な筋肉でできている。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

過活動膀胱(かかつどうぼうこう)と漢方

過活動膀胱と漢方 過活動膀胱(かかつどうぼうこう)Over Active Bladder、略称OABは、膀胱の不随意の収縮による尿意切迫感を伴う排尿障害です。 病院の診療領域では泌尿器科に属します。 主に原因から以下2つに大別されますが、軽症の間質性膀胱炎などと極めて類似した症状でもあるため、当病名については論議を呼んでいるのが現状です。 ・神経因性OAB ・非神経因性OAB...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

銀翹解毒散(銀翹散)の在庫について・・。

■銀翹解毒散(銀翹散)ぎんぎょうげどくの世界 3年前から価格上昇中の生薬「金銀花」。困ったもので昨年も高騰し、現在では落ち着いてはいるものの、今度は在庫の問題が浮上。頭が痛いです。 つまり冬のシーズン前に当店から無くなることも有り。。ご注意ください。 当生薬を原料とした製剤が銀翹解毒散や五物解毒湯、三金湯。ばんらん根と並び、抗菌作用のある生薬は「金銀花」だけです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

九大・近大の霊芝研究により、抗インフルエンザ薬のリード化合物を発見

九大・近大の霊芝研究により、抗インフルエンザ薬のリード化合物を発見 いつもアクセス有難うございます。 霊芝(れいし)研究についての最新ニュースが入りました。かなりのビッグニュースです。 これからの抗インフルエンザ薬の開発に漢方が関与できるかも知れませんね。 以下、簡単にご紹介いたします。 【霊芝(れいし)についての研究】...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

非変性Ⅱ型コラーゲン20粒を掲載いたしました。

非変性Ⅱ型コラーゲン20粒を掲載いたしました。 いつもアクセス有難うございます。 本日の新規掲載商品のご案内です。 商品名は「非変性Ⅱ型コラーゲン20粒」でしてカプセルタイプです。 この製品は大草薬品から当店舗へ入荷し、全国へ向けて発送いたします。 お召し上がり方は1日1~2粒を目安に、水とともに召し上がる健康食品でして、導入早々よく売れていますね。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

六味丸(ろくみがん)の用い方

六味丸(ろくみがん)のご注文が近年になり、ぐんと増加しております。 製剤別で見ると例えば丸剤の雄とも言える「ウチダの丸剤」、「杉原商店の丸剤」に関しては、当店では開店当初(25年前)からは「八味丸(八味地黄丸)」が単独トップの状況でしたが、最近では「六味丸」がほぼ同等、又は処方別に見ますとトータル的には「八味丸」を完全に抜いております。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

メニエール病(めまい)と漢方

メニエール病(めまい)と漢方 漢方専門のお店を長年続けていると、よく店頭に飛び込みで、「めまい」のご相談でおいでになるお客様は少なくありません。 最近、目が回って仕方がない、何か漢方でパッパッと治るものがないか?友人から聞いたがメニエールとかいう病気らしい。。 ・・とか、実に短絡的にお考えになられている中高年の男性も中にはいらっしゃる。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

プロたん漢方2のイメージキャラクターを設定。

当ホームページ「プロたん漢方2」のサイトはお蔭様で、 多くのお客様がご来訪されるようになりました。感謝いたします。   プロたん薬剤師のイメージ画像(オヤジ)は、「漢方サイト」の時代から、 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 永年皆様からご愛顧頂きましたが、ここで少しずつ「リニューアル」いたします。 薬剤師protan という、イメージキャラクターとして少し若返ります。汗 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

三物黄芩湯 (さんもつおうごんとう)とは?

【三物黄芩湯 (さんもつおうごんとう)とは?】 三物黄芩湯 (さんもつおうごんとう)。 主に女性に多く用いられる漢方処方といえます。 手掌や足の裏がほてって気持ちが悪い(四肢煩熱)タイプ。 火照りそのものが、皮膚のカユミや子宮周辺の炎症として現われ、時には上半身を侵し、いやな熱感をもたらし、これが長期続くと精神状態にも影響いたします。 このため、陰虚火旺、血熱に用いる処方として著名です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

なつめ(棗)を食して健康増進

なつめ(棗)を食して健康増進 【薬膳素材、漢方素材のナツメについて】 秋の夜長、その後に訪れる冬将軍に備えての薬草健康法をご紹介しましょう。 今日はナツメ(棗)です。 ご存知の通り、ナツメやクコの実は薬膳料理で広く用いられている漢方素材です。 鶏肉と一緒に混ぜて甘露煮とか、刻んでの他の中華素材と混ぜて炒めたり、中華料理でもよく使用されているようですね。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

弘真胃腸薬(あかぶくろ)の赤缶(粉末)がなぜ人気があるのか?

(右の3枚はユーザーさまからの写真提供:2015/09/21) 弘真胃腸薬(あかぶくろ)の赤缶(粉末)がなぜ人気があるのか? メーカー、大草薬品の弘真胃腸薬(こうしんいちょうやく)(通称:顆粒分包はあかぶくろと呼ばれる)のシリーズで、なんと飲みにくい粉末タイプに人気があるようである。...

View Article
Browsing all 1556 articles
Browse latest View live